人の形をしたものをこっそりなでなでするブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
突然思い立って出かけるというのはよくある事なのですが、今回も例に漏れず…。急に、自然あふれる秩父に行きたくなりました。
ミューズパーク裏の沢はホタルが見られる場所として知られています。写真にはほとんど写っていませんでしたが、ちらほらと飛ぶ姿を見ることができました。

月明かりだけの夜道。獣が出てきたら終わりだなと思いながら歩きました…。
そのまま車中泊。翌朝、再び沢に降りてみました。
お休み中かな? 実物を目の当たりにするのは初めてです。

手持ち撮影その1。

手持ち撮影その2。

サイズ感。

マヤさんを外に連れ出すのは今回が初めてです。サイズが大きいし、何となく傷みそうで、今までは連れ出すことを躊躇っていましたが、今回はお仲間がいらっしゃるかもということで。
残念ながら、この時マヤさんが身につけていたサンダルとトンボ玉を紛失してしまいました。トンボ玉は三峰神社のおみくじに入っていた根付けで、結構気に入っていたのですが…。民族衣装風の服だと、トンボ玉くらいの大きな飾りが意外と合うように思います。代々伝わる宝玉、或いはお守りのような感じで。
友人の車に載せてもらって移動。ミクさんが楽しそうで何よりです。

色々なアジサイが咲いていました。青と紫が同じ株から咲いています。そして曖昧ながらハート形。


雨が降ってきてしまったので、ドールの持ち出しは断念。お洒落な喫茶店に入り、ちょっとディープなお話。

あいにくの天気でドール撮影はなりませんでしたが、刻一刻と変わる森の空気を存分に吸い込んで、リフレッシュすることができました。突然の誘いにもかかわらず付き合ってくれて、色んな所に連れて行ってくれて、感謝感謝です。
ミューズパーク裏の沢はホタルが見られる場所として知られています。写真にはほとんど写っていませんでしたが、ちらほらと飛ぶ姿を見ることができました。
月明かりだけの夜道。獣が出てきたら終わりだなと思いながら歩きました…。
そのまま車中泊。翌朝、再び沢に降りてみました。
お休み中かな? 実物を目の当たりにするのは初めてです。
手持ち撮影その1。
手持ち撮影その2。
サイズ感。
マヤさんを外に連れ出すのは今回が初めてです。サイズが大きいし、何となく傷みそうで、今までは連れ出すことを躊躇っていましたが、今回はお仲間がいらっしゃるかもということで。
残念ながら、この時マヤさんが身につけていたサンダルとトンボ玉を紛失してしまいました。トンボ玉は三峰神社のおみくじに入っていた根付けで、結構気に入っていたのですが…。民族衣装風の服だと、トンボ玉くらいの大きな飾りが意外と合うように思います。代々伝わる宝玉、或いはお守りのような感じで。
友人の車に載せてもらって移動。ミクさんが楽しそうで何よりです。
色々なアジサイが咲いていました。青と紫が同じ株から咲いています。そして曖昧ながらハート形。
雨が降ってきてしまったので、ドールの持ち出しは断念。お洒落な喫茶店に入り、ちょっとディープなお話。
あいにくの天気でドール撮影はなりませんでしたが、刻一刻と変わる森の空気を存分に吸い込んで、リフレッシュすることができました。突然の誘いにもかかわらず付き合ってくれて、色んな所に連れて行ってくれて、感謝感謝です。
PR
お嬢様チックな衣装が似合う夏サアラさんに、カジュアルな組み合わせを着てもらいましたー!

この色はころんのコーディネートそのまんまですが、もうちょっとお姉さんっぽくしてみました。サアラさんの瞳の色ところんの靴のおかげで統一感が出たように思います。
って、お前は…!?

「ホモォ…」

まさか………擬態だと!?

ガチャを回したら黒いのが出てきました。これはこれで、謎の可愛さが(笑)
元ネタ
【手書き】しつけしたらこうなった┌(┌^o^)┐【ホモォ】 (1:28)
さて、前に撮ったマヤさんがせっかくのネコミミフードを被っていないことに今さら気付いたので、無理矢理被って頂きました^^; このパーカーは髪を逃がす穴が無いし、前開きだけどジッパーが全開にできないので、ロングヘアの子がフードを被るのはちょっと苦しいです。

図らずも同じような組み合わせに。うう、発想の幅が狭いなあ…。

二人並んで。


ドールの髪を結ぶコツがまだ分かりませんが、サアラさんのウェーブヘアの方が結びやすかったです。ポニーテール大好き! 髪が傷みそうでちょっと恐いですが…
この色はころんのコーディネートそのまんまですが、もうちょっとお姉さんっぽくしてみました。サアラさんの瞳の色ところんの靴のおかげで統一感が出たように思います。
って、お前は…!?
「ホモォ…」
まさか………擬態だと!?
ガチャを回したら黒いのが出てきました。これはこれで、謎の可愛さが(笑)
元ネタ
【手書き】しつけしたらこうなった┌(┌^o^)┐【ホモォ】 (1:28)
さて、前に撮ったマヤさんがせっかくのネコミミフードを被っていないことに今さら気付いたので、無理矢理被って頂きました^^; このパーカーは髪を逃がす穴が無いし、前開きだけどジッパーが全開にできないので、ロングヘアの子がフードを被るのはちょっと苦しいです。
図らずも同じような組み合わせに。うう、発想の幅が狭いなあ…。
二人並んで。
ドールの髪を結ぶコツがまだ分かりませんが、サアラさんのウェーブヘアの方が結びやすかったです。ポニーテール大好き! 髪が傷みそうでちょっと恐いですが…
みあさんはきっと百合要員。
アゾン秋葉原店でえっくす☆きゅーと祭りやっていますね! 展示の内容が週単位で変わるようなので要チェックですな。限定版ころんの予約は既に終了していますが、展示中のリアンともども、短くカットした子も可愛いですね。
えっくす☆きゅーと4コマも買ってみました。写真の総枚数、一体どれくらいあるんだろう(一枚撮るのにどれくらいの時間を掛け、何枚がボツになったのかと考えると…gkbr)。結構動いているので、時々オビツボディに換装しているのかな? 歴代えっくすきゅーとの写真もエピソード付きで見ると面白いです。愛だなあ。
4コマの一部がパネル展示されているので、気になる方はお店で見てみると良いと思います!
ブログ内検索
リンク
プロフィール
HN:
レンフル
性別:
非公開
自己紹介:
最初はアゾンの「マヤ」を撮影しましたが、50cmドール「はるか」のメイクをしてからというもの、休日のたびに各地を回って写真撮影する日々。ドールは好きなように楽しんでいいんだ。おいでよドール沼。