忍者ブログ
人の形をしたものをこっそりなでなでするブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 いつか閉じこめた心を繙く

拍手

PR
 前回糸で作ったネックレスですが、やっぱり見栄えがイマイチなので、チェーンで作り直しました。つぶし玉の使い方など、ちょっと強引な作り方ですが…。







 アクセサリ作り自体より、できた物を身につけさせる瞬間が楽しいですね。そして撮影の為に髪を整えたりしていると…トリップしそうです(笑)。

拍手

 オリジナルの物を掲載しているサイトはつい見入ってしまいますね。ドールのアイペイントとか、衣装、アクセサリ、何でもそうです。創作を楽しみたいという気持ちや、うちの子に世界で一つだけの物をあげたいという気持ちが伝わってくるようで、とても楽しいです。
 私も不器用なりにやってみたい…はい、影響されやすい人間です…と思い、できそうなものからチャレンジしてみようということで、アクセサリを作ってみました。

 今回はマヤさん用。最初に作る物は不格好だと思うけど、それでも最初にあげたいのはこの子なんです。ああ恥ずかしい(笑)。



 古びた色をした鍵束のアクセサリがあったので、分解して1つだけ取り出しました。マヤさんの瞳が緑色なので、アベンチュリンのビーズを装飾に。鉱物としては安物ですが、主張しすぎない色が良いのです。直径は4mmを選びました。1/6サイズにはこのくらいで良さそうです。色が濃ければ3mmでも十分目立つと思います。
 天然石やガラスのビーズは綺麗な模様が出ているものもあります。しかし直径4mmだと模様の方が大きかったりして、結果単色に見える場合もしばしば。逆に6mm以上の物はサイズが大きくて、作るとしたらネックレス以外の物になると思います。



 ヒモはもっと太い方が見栄えが良いかもしれませんが、つぶし玉に通すのが大変そうで悩ましいところです。

 結果としては…白いブラウスの胸元がちょっと寂しかったので、まあまあかな?と自己満足に浸っています。マヤさんはハートフルキスのネックレスが可愛いんですよね。

◆◇◆◇◆

 作業前に、自分の物を作って手を馴らしておきました。



 1000円のキットにト音記号の部品をプラス。まったくの初心者でも作れましたが、さすがに荒いです。これを身につける日は来るんだろうか…。

 ついでにホコリを取るために筆を購入。ふわふわで触ると気持ちいいです。



 みあ「…っくしゅん!」

拍手

 ちゃんとお着替えしますよ!! 後で!! 初期装備のお召し物が似合っていらして、どうしようかなーと考えているのであります。
 今回もクローズアップレンズで。ちょっと色をいじって。



『つづきはこちら』から拍手のお返事ですー

拍手

 やっぱりマヤさんはショートパンツが似合いますね! 直前に見た『星を追う少年』セットを少し意識しつつ、手持ちのブラウスに合わせてみました。クリップ式リボンも同系色があったので装着。ロングヘア+大きなリボンはベタかもしれないけど、変わらぬ良さがあると思うのです…!





 手首を関節が動くCセットに交換。





 『奥の引き出し』はマヤさんに息がかかるくらい寄って写真を撮れるサイトを目指しています(ぇー



 レンズを換えてローアングル。踏んで下さい。



 今まで絶対領域に興味がなかった私ですが、ショートパンツとニーソの間も絶対領域と呼ぶのなら、これは至高だと思います!(笑)







 今回はマクロレンズではなく、ダメな子認定をしていた望遠レンズにクローズアップレンズを付けてみました。使い方が制約されますがなかなか楽しいです。マヤさんの顔を画面いっぱいに写す事もできます。近すぎてドッキ☆ドキ!!

拍手

15  16  17  18  19  20  21  22  23 
ブログ内検索
プロフィール
HN:
レンフル
性別:
非公開
自己紹介:
最初はアゾンの「マヤ」を撮影しましたが、50cmドール「はるか」のメイクをしてからというもの、休日のたびに各地を回って写真撮影する日々。ドールは好きなように楽しんでいいんだ。おいでよドール沼。
バーコード
Admin / Write
忍者ブログ [PR]